市民ライター制度

余白(40px)
MyFuna編集部、船橋経済新聞編集部、Mamachi編集部、ちばごと編集部、外房経済新聞編集部、江戸川経済新聞編集部などで採用している編集部の仕組です。
地域住民が「市民ライター」として取材や編集を通じて街を知り、街に関わるきっかけを持ってもらえる仕組みと研修制度を用意しています。
取材のノウハウで街を「俯瞰的」に見ることができるようになり、「情報の裏付けをとる訓練」を積むことでフェイクニュースなどに流されにくい賢い市民を育てることができるようになります。
ローカルニュースや地域情報誌編集を通じて「街の仕組みを理解」することで行政・学校や企業、市民団体とともに街づくりを担っていくリーダーを育てることを目的とした教育プログラムです。
読者→市民ライター→編集本部→街づくりの専門家(ソーシャルコーディネーター)とステップアップすることで編集スキルと街づくりスキルを身に付けられ段階的に収入や地域での役割を増やしていくことができるようになります。
また、編集本部で「校正者」や「編集デスク」として活躍するメンバーは街づくり講師として各地から講演を依頼される機会もあり取材・編集経験を活かして活躍することができるようになり、「編集長」になると地域内で活躍する街づくりの専門家「ソーシャルコーディネーター」と連携、街づくりに関する様々な提案・提言ができるスキルが身に付きます。地域住民の立場で街づくりに関わり自分が住む街をみんなが住みよい街に変えていける勉強と経験を積むことが出来ます。

まちを編集する

取材や編集を通じて市民ライターがまちを知り自発的に
まちづくりに参加する人材として地域を盛り上げていく仕組みです
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

市民ライター制度

街の変化を見付け、取材し、記録することで街を知り、街の仕組みを理解していく。
自分が住んでいる生活圏の情報を編集することでより生活と密接なつながりのある濃い体験をすることができる仕組み。
記事は、共同通信社発行の「記者ハンドブック」をベースに新聞記事に準じる校正で記事を書きます。
未経験からはじめても熟練の編集者になるまでの伴走支援制度を用意しています。

校正者や編集デスクまでランクアップすると街づくりに関する「講師」の仕事、「編集長」までステップアップすると「ソーシャルコーディネーター」として行政や街づくり団体などと仕事する機会もうまれます。

市民ライター勉強会

取材先や街のキーマンなどを呼び講師として話してもらったり、市民ライターが講師として自分の学びを伝えたり。
編集長・編集デスクが立てたテーマに沿って意見を交わし合う「勉強会」など活発な意見の交換を目的とした各種勉強会で知識を深めるだけでなく相互理解も深めます。

まいふな編集部・代表のやまさきが企画する「7つの習慣」をベースにした「自分の原則」を見つけるセミナーや「時間管理」のセミナーなど基盤となるビジネススキルを持ったフリーランスの方から、主婦の方が久しぶりに社会復帰する場合まで幅広い方を対象に各種セミナーカリキュラムを組んでいます。

市民ライター交流会

同じグループに所属するMyFuna編集部、船橋経済新聞編集部、Mamachi編集部、ちばごと編集部、ふなばし大学、市場カフェ(子ども食堂、おじさん珈琲)、外房経済新聞編集部、江戸川経済新聞編集部メンバーとそれぞれのスポンサーが交流する「大交流会」や編集部同士の「中規模交流会」、編集部内のライター×スポンサー交流会など各種の交流会を企画。

交流会を通じてビジネスパートナーを見つけることや自身の本業に活かせるクライアントと知り合うきっかけにもつながります。
地元経済界を束ねる各経済団体のトップたちが出資した株式会社myふなばしならではの取り組みです。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

市民ライター制度
※市民ライター制度では未経験からまちづくりのプロを育成します

Step
1
市民ライター講座(導入編)
電話やSNSイベント会場で直接…時には、飲食店で食事しながら店主の方に話しかけて取材アポを頂くこともあるかも知れません。事前にアポ意を頂く場合だけでなく、「これはネタになる!」と思った市民ライターが取材許可を頂きます。
※外房経済新聞の市民ライターが訪問しているかどうかをご確認ください。
Step
2
市民ライター講座(仕組編)
イベントや出来事、インタビューなど様々な状況で市民ライターが皆さんの「今」を切り取るべく鋭い質問を投げかけ、記事にまとめるべくお話を聞かせていただきます。
※ニュースなので「こういう風に書いて」というご希望に添えない場合がございます。
Step
3
市民ライター講座(基礎編)
たくさんヒアリングした内容を基本は1記事にワンテーマで小学校高学年の子どもにも伝わるくらい平易な言葉で記事にまとめさせていただきます。
取材~記事の公開までは概ね2日~1週間を想定しています。
※記事の込み具合、急ぎの内容などによって前後します。
※共同通信社発行の「記者ハンドブック」に沿って記事を書かせていただきます。
Step
3.5
市民ライター勉強会
市民ライターは取材や編集を通じて「まちの課題」を知ります。
そうした「まちの課題」について勉強会や編集会議の中で事例を出し合い議論します。
ある「まちの課題」について別の「まちの課題」が解決策を持っている場合にはその人(組織・団体)たちをつなぐことで「まちの課題」を解決していきます。
勉強会は月2回、交流会は月1回定期的に開催し「まちの課題」を出し合ってディスカッションを繰り広げていきます。
Step
4
市民ライター講座(運営編)
まず、MyFuna・船橋経済新聞へ。そこから外房経済新聞の運営する各種SNSへ拡散。
さらにYahoo!ニース、smartnews、Googleニュースなど大手各社のニュースサイトへ配信されていきます。
記事が公開されたら市民ライターからお知らせを送らせていただきます。記事の内容をご確認頂き「事実と違う部分」がございましたら市民ライターもしくは編集部までご連絡ください。
※ニュース記事なのでご期待通りの記事内容にならない場合もございます。ご了承ください。
Step
5
基礎講座(7つの習慣から)
MyFunaねっと、船橋経済新聞からYahoo!ニース、smartnews、Googleニュースなど大手各社のニュースサイトへと配信された記事たちは24時間365日地域で起きた活動をPRしてくれる頼もしい存在です。ぜひ、SNSでのシェアや記事をプリントアウトして配布するなど多くの方の目に触れるように活用してみてください。
きちんとした記事をきちんと編集している編集部に書いてもらった経歴はのちのちまで皆さんの信頼として担保されます。
※編集部でもなるべく多くの拡散をしますが取材を受けた当事者の拡散が最も影響力を持ちます。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

取材の流れ
※取材を受ける前にご覧ください

Step
1
アポイント
電話やSNSイベント会場で直接…時には、飲食店で食事しながら店主の方に話しかけて取材アポを頂くこともあるかも知れません。事前にアポ意を頂く場合だけでなく、「これはネタになる!」と思った市民ライターが取材許可を頂きます。
※外房経済新聞の市民ライターが訪問しているかどうかをご確認ください。
Step
2
取材(ヒアリング)
イベントや出来事、インタビューなど様々な状況で市民ライターが皆さんの「今」を切り取るべく鋭い質問を投げかけ、記事にまとめるべくお話を聞かせていただきます。
※ニュースなので「こういう風に書いて」というご希望に添えない場合がございます。
Step
4
執筆
たくさんヒアリングした内容を基本は1記事にワンテーマで小学校高学年の子どもにも伝わるくらい平易な言葉で記事にまとめさせていただきます。
取材~記事の公開までは概ね2日~1週間を想定しています。
※記事の込み具合、急ぎの内容などによって前後します。
※共同通信社発行の「記者ハンドブック」に沿って記事を書かせていただきます。
Step
4
公開
まず、MyFuna・船橋経済新聞へ。そこから外房経済新聞の運営する各種SNSへ拡散。
さらにYahoo!ニース、smartnews、Googleニュースなど大手各社のニュースサイトへ配信されていきます。
記事が公開されたら市民ライターからお知らせを送らせていただきます。記事の内容をご確認頂き「事実と違う部分」がございましたら市民ライターもしくは編集部までご連絡ください。
※ニュース記事なのでご期待通りの記事内容にならない場合もございます。ご了承ください。
Step
5
拡散
MyFunaねっと、船橋経済新聞からYahoo!ニース、smartnews、Googleニュースなど大手各社のニュースサイトへと配信された記事たちは24時間365日地域で起きた活動をPRしてくれる頼もしい存在です。ぜひ、SNSでのシェアや記事をプリントアウトして配布するなど多くの方の目に触れるように活用してみてください。
きちんとした記事をきちんと編集している編集部に書いてもらった経歴はのちのちまで皆さんの信頼として担保されます。
※編集部でもなるべく多くの拡散をしますが取材を受けた当事者の拡散が最も影響力を持ちます。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

編集部メンバー

MyFuna編集部
編集長:見上裕美子
関西出身。結婚で船橋に移り住んだもののなかなか街になじめない状態で「街とつながるきっかけに」まいふな編集部の門戸をたたいた。
いまでは、街の情報を一手に集める編集長としてマイノリティの当事者に目を向けるイベントの企画・運営までマルチに手掛けるパワフルな子育てママ。サーファー&フラガール活動は休止中。
船橋経済新聞編集部
編集長:山﨑健太朗
MyFuna編集部創業者。Mamachi編集部、ちばごと編集部、市場カフェ経営、福利厚生サービスLocalBenefitを活用した地方創生事業、外房経済新聞の再稼働などゼロイチ起業や事業再生にも携わっています。ライターが移動しながら仕事して、楽しみながら地方創生をしていく仕組みづくりを人生かけて実現しようと考えています。

船橋経済新聞編集部
編集デスク:十津川有紀
子育てをしながらも多くの出会いを通して自分自身も日々成長させてもらっています。

まいふな編集部に出会って9年目。市民ライターとして活動しながら市内のお気に入りスポット、お気に入りの赤ちょうちん、市民活動のおじさまたち…素敵な船橋をもっと多くの人に伝えていきたいと考えて奔走しています。
Mamachi
事業責任者:小林夢生
名古屋出身。2児の母。結婚を機に東京に転居。デザイン会社勤務を経て25才でフィットグループに入社。MyFuna編集部立ち上げ期に携わり、「至福のカフェ時間」編集やガテン系女子の写真集「けんせつ姫」編集などで内閣府チャレンジ支援賞など受賞(依頼主:土佐工業)などの経験を経て、2016年Mamachi編集部立ち上げ。現在はMamachi事業責任者として活躍。
MyFuna&船橋経済新聞
校正者:鈴木浩之
最初はまいふな読者として関わり始めましたが市民ライターの仕組が街づくりに大いに生かせると実感。実家のある伊豆で伊豆下田経済新聞を立ち上げ市民ライターの育成や校正の仕組化などを手掛けています。
準備中
準備中
準備中
準備中
準備中
準備中
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

MyFuna編集部登録市民ライター

中山あきこ
「傾聴者・中山」として、市民の皆様のお話に耳を傾けらるよう精一杯努力して取材にうかがいます!
MyFuna編集部
市民ライター:
準備中
MyFuna編集部
市民ライター:
準備中
MyFuna編集部
市民ライター:
準備中
MyFuna編集部
市民ライター:
準備中
MyFuna編集部
市民ライター:
準備中
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

よくある質問
※取材を受ける前にご覧ください

Q
記事を公開前に確認することは可能ですか?
A
公開前の確認は原則受付けておりません。
広告記事ではなくあくまでニュース記事なので事実との相違以外には修正を受けることもございません。ご了承いただき取材を受けていただき、市民記者からの質問に責任をもってお答えください。
Q
取材を受けたら掲載料などのお金はかかりますか?
A
いいえかかりません。
市民ライターや編集部の活動費は地域の経営者や団体の皆様から頂いている会費や寄付で賄っています。編集部が厳選して取材先を枝んでいますので胸を張って活動についてお話しください。
Q
飲食店を経営しています。写真撮影用の食事は無料で提供しなければなりませんか?
A
いいえ。
市民ライターに無料で食事を提供する義務はありません。取材時に食事したものは基本支払いさせていただきます。メニュー写真に関しては宣材写真のご提供でも可能な場合がございます。市民ライターにご相談ください。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(80px)
【サポーター制度】
MyFuna編集部では、媒体趣旨・編集趣旨、人材育成の趣旨に賛同し編集部を応援してくれるサポーター会員のコミュニティ(①)を作っています。
また、「MyFuna編集部とともに地域で事業を作っていきたい」と考えて一緒に地域づくりに参加する企業・団体・個人の方と
「クルー制度」という会員コミュニティも作っています(②)。
詳細は以下のリンクからご覧ください。

MyFuna編集部・船橋経済新聞編集部

〒273-0001 千葉県船橋市市場1‐8‐1 船橋市地方卸売市場
000-000-0000